安藤サクラの家系図と血筋!母親和津に似てるのは犬養毅の遺伝子か!?
とうとう始まりましたねぇ。NHK朝ドラのまんぷく!
安藤サクラさんの活躍に期待ですが、小さい子供さん(あかちゃん)がおられますので、
体調管理に十分な注意を払って欲しいですね。
さて、僕は安藤サクラさんをよく知らなかったので、
一から調べてみましたが、両親がタレントさんですか。
父親が奥田瑛二さんで、母親が安藤和津(あんどうかづ)さん。
で、犬養毅の末裔の子孫(末裔?)なんですってねー。
は?犬養毅?元首相?昔の総理大臣?
まじでつか。
安藤サクラさんて、母親の和津さんにそっくりだよね
よく文章を読んでみると、
「上の写真の左の人と、下の写真の人が、同じ人。」ってあるんですよね。
これ、文章に気付かなかったら完全に同一人物と思うでっしゃろ。
アベマニュース(アベマタイムズ?)でも特集されてましたよ。
引用元:new-trend.net
こちらのお顔が馴染みありますね。ミヤネ屋はこのお顔です。
安藤サクラさん
引用元:time-share.me
うん。まあ似てるって言っても、母子で年代合わせたり、
メイクのさじ加減なども考慮する必要がありますです。
うん、そうね! なにが?
安藤姉妹(安藤桃子&安藤サクラ)
引用元:www.tv-asahi.co.jp
ははーん。桃と桜って訳か。草木なんですねぇ。
お姉さんの桃子さんは著名な映画監督らしいですね。
多才・多彩なご家族、家系でっしゃろ。
お姉さんは両目の位置が、
サクラさんや母君に比べて少し近い・・・
そこが大きなポイント?
つまり、母親の和津さんにもそこまで似てないのかも。
ということは、犬養毅の遺伝子もそこまで、絶大なパワーを
持ってるわけではないということか。✌(´◓q◔`)✌
(すっごい非科学的な発想なので、鵜呑みにするなかれ!)
桃さんは父親の奥田瑛二さんに近いのかな?
引用元:auctions.yahoo.co.jp
特に理由もないのですが、1995年の奥田瑛二さんを引っ張ってきてみました。
引用元はヤフオクの出品です。
奥田さんが45歳の時の写真になりますね。
落札しておけば、まんぷくの影響で価値が上がるかもよ?( ͡° ͜ʖ ͡°)
改めて見ると、奥田さんと桃子さんがソックリに見えますね。
お顔の輪郭なんて同じじゃないですか?シュッとしたところが。
てか、奥田さんって結構ユニークな人なんですね。
明石家さんまさんとツルんでるんだって、笑
芸能界屈指の色気を持つ俳優と紹介されている一方で、・・・
極めて酒癖の悪い人物としても有名、酒席で下半身を露出して週刊誌で記事になったこともある。
安藤サクラさんは犬養毅似なのか!?
引用元:wikipedia
目尻が似てる!!
とか、僕はそういうのは実はどうでもよくて、家系図を追っていくと
犬養毅にぶつかるってことに当初ビックリしたんです。
家系図はこれ
29代目(総理)の犬養毅が、ひいおじいちゃん、曽祖父(そうそふ)にあたる訳ですねー(゚A゚ )
育ちとか、家とか、召使いとか、プリンセスっぷりとか、
お年玉いくらだったの?とか、色々お金のこととかが気になりますよね。
緒方貞子さん(元国連難民高等弁務官)の名前があることにも驚愕ではあるのですが、
そこは今回は眺める程度にしまふ。
さて、安藤サクラさんについては、こんな記述があります。
子どもの頃から映画作りを近くで見てきたため、映画とどう向き合うか父から影響を受けてきたが、女優として大きく影響を受けたのは、同じく芸能一家の柄本家に嫁いでからだと話す。 父が監督を務めた映画『今日子と修一の場合』で、夫の柄本佑とW主演を務めた。NHK連続テレビ小説『おひさま』では、義弟の柄本時生と夫婦役、義母の角替和枝の嫁役を演じている。父の映画に出演した際には、お店や小田急線沿線で自らチラシ配りもやり営業活動をしていた
引用元:wikipedia
これを読む限りは、お城とかで
「爺や?よろしくてよ?」
みたいな生活ではなかったんだろう
と率直に思いますね。
なので、一代上がって、安藤和津さんを当たってみたい
安藤和津さん
父親が犬養毅の三男、犬養健
(いぬかい たける、1896年(明治29年)7月28日 - 1960年(昭和35年)8月28日)
戦後の吉田内閣で法務大臣を務めた。また、作家でもあった。
- 安藤和津さんは、犬養健が52歳だった時に生まれた娘。
- 安藤和津は、非嫡出子として出生(後に認知された)。
(※非嫡出子は、法律上の婚姻関係がない男女の間に生まれた子ども) - 母親の荻野昌子は、料亭「おぎ乃」の経営者。犬養健の愛人だった。
↑安藤サクラさんのおばあちゃん!
安藤和津さんに顔は別に似てないよね
似てると言えば似てるか
- 髪を切ったり、手入れをしたりする時は、美容師が自宅を来訪。
- お抱え料理人が食事は作るほか、20人ほどのお手伝いさんが常駐。
- 幼少期から、銀座の名店のオーダーメイド服を着せられる。
- お年玉の相場は40~50万円。
- 中学生の時には、大卒初任給2万円の時代に、3500万円もかけて世界一周旅行に出る。
- 父・犬養健の死後も、この生活は保障されていた。
羨ましいを越えて、ふざけてるよね
ふざけてるとか言うと、国家権力によりこの世から抹消されてしまうかも知れないので撤回しますが、
以前テレビで上記のように紹介されてたみたいですー。
引用元:new-trend.net
ちなみに、安藤和津さんの学歴は、
学習院初等科から女子高等科、上智大学文学部中退後、2年の英国留学、
というものになります。
それにしても、
あのミヤネ屋のコメンテーターにこんな背景があったとは・・・
荻野昌子さんの写真を探してみた
この着物の女性が荻野昌子でしょう、きっと。
安藤サクラさんのおばあちゃん。
やっぱ、料亭の女将で、大臣の愛人ってくらいだから、
美人さんですよねー。
やっぱり、和津さんのお顔は、父親似かな?
改めて見返すと、そのように思えてくるっていう。
いや、もしかしたら、犬養毅からの隔世遺伝が炸裂しているのかも・・・
(なんでもありだな)
出典:http://topicstrendy.com/10317.html
ひとりごと
以上、色々見てきましたが、
まんぷく主演の安藤サクラさんは、
犬養毅に似ている可能性がなきにしもあらず!ということで、
今回はまとめさせていただきます(´ι _` )クソキジ
そして、最後に一つだけ言わせていただくと、
安藤サクラさんはキレイに思える時と、ちょっと二枚目だなあ・・・っと思える時が、
あると思います。(僕だけだったらビックリですが。)
これって、実は、非常に魅力的なお顔なんじゃないかなって思います。
別に大した理由もないんですけど、ギャップに人は気を引かれるってことだろうと
思いますね。
例えば、元AKBのぱるる(島崎遥香さん)が同様の性質を持っていると思います。
(クレーム来たりして(・∀・))
以上
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません