アントニオ猪木の腰の容態は?何歳になった?車椅子って大丈夫?
猪木氏が北朝鮮を訪問したらしいけど車椅子に乗っていた。
腰が悪いみたい。糖尿病の持病があるという話がネット上にある。
手術をしたばかりらしい。心配になります。
もういいお年なのではないか?
北朝鮮側が2020年の東京五輪に参加する意向らしいけど、
猪木氏の容体の方がはるかに気になる。
ニュース概要
腰を手術したばかりで車椅子。マサさんの告別式に来たけど、車から降りてこなかったのはそういう事情だったんですね……/アントニオ猪木議員、訪朝へ 正恩氏との会談は不明(ホウドウキョク) https://t.co/USzVfq0OMu pic.twitter.com/bWIdnwjPBp
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) 2018年9月7日
北朝鮮の建国70周年に合わせて訪朝したアントニオ猪木参院議員が11日、日本に戻る経由地の中国・北京に到着し、空港で報道陣の取材に応じた。猪木氏によると、北朝鮮側は2020年の東京五輪について「参加する意向で、南北で一緒になって協力したい」などと猪木氏に伝えたという。
引用元:headlines.yahoo.co.jp
北朝鮮もいいけど、猪木氏の容態が気になってしまう。
@majan_saitouさんのツイッター情報では腰を手術したばかりらしい。
アントニオ 猪木
生年月日:1943年2月20日 (75歳)
出身地:横浜市
設立団体:UFO、イノキ・ゲノム・フェデレーション
身長/体重:190.5 cm / 102 kg
アントニオ 猪木は、日本の元プロレスラー、実業家、政治家。無所属クラブ所属の参議院議員。本名:猪木 寛至。神奈川県横浜市鶴見区出身。血液型AB型。新日本プロレス設立後のキャッチフレーズは「燃える闘魂」。
引用元:wikipedia
なので、御年75歳か!?
その年で手術かー。
そりゃ大分体力をもってかれたと思うけど、
そんな体で北朝鮮に行くなんて、さすが燃える闘魂なのかもしれないけど、
心配ですわー。
元気ですかー!
これから平壌に行ってきます! pic.twitter.com/L03726tZPv— アントニオ猪木 (@Inoki_Kanji) 2018年9月7日
朝鮮民主主義人民共和国創建70周年式典の招待状が届きました。
今年は各国から要人がご招待されているようです。今まで 続けてきたスポーツ交流を絶やさない様に頑張っていきます。
追伸、皆様の意見を聞かせてください。 pic.twitter.com/Oe8MzNaXd6— アントニオ猪木 (@Inoki_Kanji) 2018年7月27日
引用元:猪木氏ツイッター
猪木氏は北朝鮮行きの真意について報道陣に問われ、「恒例だから」とひと言。経由地の北京では「(北朝鮮が)今後大きく変わっていく可能性。それをずっと何十年もやってきているので、その邪魔をするのではなく、なんとか向こうの本音を聞いて、それを生かすかどうかは、政府、国のやること」と答えたが、車いすからは最後まで下りなかった。
引用元:news.nifty.com
なんか猪木氏のツイッター見てたらカッコ良かったので貼る
2017年9月15日
パパラッチを発見したので帽子を借りて面白くしたらカメラマンが大笑い…逆パパラッチ映像です。 pic.twitter.com/vS7a8nrPQO
— アントニオ猪木 (@Inoki_Kanji) 2017年9月16日
フライデーもかしこまります笑
2017年9月22日
アントニオ猪木元気杯の優勝者たちの強化合宿に来ました。
皆、良い汗をかいていました。
素晴らしい温泉に入って明日も頑張ろう! pic.twitter.com/Tq9z2xb1wM— アントニオ猪木 (@Inoki_Kanji) 2017年9月23日
2017年10月25日
日本プロボクシング協会創設の
女子バンタム級初代チャンピオン
おめでとう! pic.twitter.com/z0pVlENYS3— アントニオ猪木 (@Inoki_Kanji) 2017年10月15日
2017年12月2日
門番とかけて お猿さんと解く
その心は モンキー ダーッ! pic.twitter.com/mw6IWC6gEU— アントニオ猪木 (@Inoki_Kanji) 2017年12月3日
2018年3月7日
2月のハイライト!
そして明日は国会質問。
16時45分よりNHKです! pic.twitter.com/6Cv6K2jTzZ— アントニオ猪木 (@Inoki_Kanji) 2018年3月7日
2018年7月22日
元気ですかー!
村田選手 おめでとう! pic.twitter.com/GKuQtIuADP— アントニオ猪木 (@Inoki_Kanji) 2018年4月16日
2018年4月16日
マサくん、安らかに眠ってください。
元気に旅立った事と思います。
語ればきりなく色々思い出しますが、
巌流島の戦いの後、天皇家の方に東京駅でお会いする事がありました。
開口一番、「マサ斎藤さんはお元気ですか?」と聞かれびっくりしました。
お疲れ様でした。
アントニオ猪木 pic.twitter.com/9MHLPf28CV— アントニオ猪木 (@Inoki_Kanji) 2018年7月22日
いやー。さすがと言うか、めっちゃ仕事されてますよね。
主要職務は参議院議員なわけですからね。
(詳細は知りませんが)
やっぱスポーツ(?)や格闘技に関して猪木氏は、
相変わらずの
THE MAN
だ。
容態に関して
元気ですかー!
シン・ゴジラのイベントに行きました。
俺も別府でシン・ゴジラ! pic.twitter.com/EqNmjvHW4M— アントニオ猪木 (@Inoki_Kanji) 2018年5月1日
このイベントの際の猪木氏のコメントが
シネマトゥデイ(www.cinematoday.jp)で載ってたんですが、
「身体はボロボロですよ。歳の数より、身体に受けた傷の方が多いですから」
「痛いのに負けちゃいけないんだけど、よくここまで身体をもたせてくれたなと思いますよ。若いときは筋肉がカバーしていたんですけど、最近はだんだんと一歩を踏み出す勇気もしぼんできた」「前は海外に行くぞと思ったら、すぐに行っていたけど、今はしばらく考えてから行動してしまう。最近も『猪木さん、北朝鮮に行かないんですか?』といろんな人から言われるんだけど、いろいろと許可をもらわないといけないから、面倒で行かなくなった」「身体が満身創痍(そうい)なのは日常である」
「やはりみんなの前に出て、『元気ですか!』というのも、腹の底から言わなきゃ駄目だから。今日も国会に入る時に、学生たちが国会見物に来ていたから、車を止めて『元気ですか!』とやってね。彼らも最初はなんだろうと思ったんだけど、ワーッと大騒ぎになってね」
心体ともに相当タフな方と思いますが、
御年と持病のことなども考えたら、
さすがに僕のような一般人でも心配になります。
仮に本人の前でそのようなことを言ったらぶっ飛ばされるんでしょうけど笑
糖尿病から来る腰痛?
2009年9月のことですが、結構な手術をされてたらしいです。
また、9月末から3週間、腰痛の一種である腰椎すべり症の治療のため、極秘で入院・手術をしていたことをカミングアウト。前日の13日午後に退院したばかりとあって「痛くてしょうがねぇんだ」ともポロリもらした猪木だったが、「来年からは思いっきり飛び回りますよ」とデビュー50周年へ向けて燃える闘魂をさらにたぎらせた。
引用元:sports.yahoo.co.jp
この手術が13時間にも及ぶものだったらしいです。
うわー( _。д゜)ですね。
引用元:https://www.itoortho.jp/youtu_info/14.html
糖尿病は関係ない?
糖尿に関連する神経障害(糖尿病性神経障害)というものがあると
いうことは聞いたことがあるんですが、この症状は手足などの末端に
起こるものらしいんですよね。なので、これとは別なのかもしれません。
症状の経過に関しては、自身の療養態度や運などにも
拠るものと個人的に思いますので、
是非とも無理だけは避けていただきたい。
と偉そうに言ってみます。
(言うまでもなくご本人がしっかり管理されてると思いますが)
記事おわり