Love-tune退所理由考察!給料・事務所待遇の線【ジャニーズJr】
ジャニーズJr.内の人気ユニット『Love-tune(ラブトゥーン)』の
メンバー7人が事務所を退所するとの報道。
2018年1月10日に事務所とジャニーズJr.が、
初めて契約書を取り交わすという説明会があったようで、
これが『今回の騒動の肝』などとも一部の報道で
言われています。
え。契約書がそんなタイミング?
入所時に結ばれるべきものではないの?
という率直な感想を持ちました。
また、ここでいう契約がどういったものだったのか…。
芸能人の場合、専属契約というやや特殊性のある契約があるようですからね。
特殊性というのは、
いわゆる労働契約とは同じではないが、通じた要素もある…
そんなところなのだろうと、
以下のリンク先の記事を読んで思いました。良かったらご参考まで。
https://avance-media.com/minji/2017012301/2/
http://gktojo.hatenablog.com/entry/2017/08/06/233441
僕も高度な法律知識を持ち合わせているわけではありませんが、
いずれにせよ、ざっくりと考えていきたいと思います。
ジャニーズJr 給料・事務所待遇
前提知識
《ジャニーズjr》
公式サイトで単独ページを持たない人達の総称。ジャニーズjrは東と西に分かれて、約300人が在籍しており、
CMや雑誌の撮影、先輩グループのバックダンサーなどを務めている。
そもそもとして、Jr部門発足の経緯ですが、
今はどうだか知りませんが、
当初は募集は大々的に行っていなかったようです。
しかしながら、毎月多くの履歴書が事務所に送られて来たために、
ジャニー喜多川社長自らが書類選考やオーディションを行うようになり、
結果発生した部門のようです。
現在はその下に研修生という部門もあるようですね。
いずれにせよ先述の通り契約は結んでいなかったわけですので、
なんでしょ、所属する者の感覚としては、
習い事教室みたいな感じになるんでしょうか。多分ですが。
《給与体系》
■テレビ仕事(舞台やコンサートのバック)は基本ギャラ0円。※ミュージックステーションも0円。
■雑誌のギャラは若干円。
■舞台。1カ月公演だと、だいたい40~50万円。※リハーサル期間中は0円。
(【例】公演期間約3カ月+リハ3カ月=計120万円(40万円×3月)=月あたり20万円)
ざっくり、こんな感じの給与体系のようです。
ちなみに、Jr.になる前の研修生だと、交通費程度のギャラになるそうです
(以上参考:https://www.cyzowoman.com/2018/03/post_177038_1.html)
出典:http://blog.livedoor.jp/myosa955/archives/14180072.html
当初上記の情報を見た時は、
舞台やらなきゃキツイよな・・・
って印象でしたが、芸能を磨くためのレッスン料に
関しては無料であるそうなので、
若干納得感は出たものの、
いずれにせよ、
ジャニーズと言えどもシビアな部門はあるんだな・・・
という感想ですね。
Love-tune 退所理由考察
上記の給与体系や待遇を基準にLove-tuneのことを考えてみました。
最初にですが、今回の騒動の起点とも考えられる(?)、
事務所とJr間の契約書に関する説明会。
事務所からlove-tune他のJrに対して、
以下のような説明がされたという話がありますね。
「契約をしても、契約をしなくても、給料や今ある仕事に関しては何も変わらない」
と。
で、だからという訳ではないと思いますが、
Love-tuneメンバーだけが契約書のサインを保留し、
持ち帰ったということのようです。
そして、その後からLove-tuneに対する待遇が
一変し仕事がほとんど斡旋されなくなったとか。
出典:週刊文春デジタル
『契約をしても、契約をしなくても、給料や今ある仕事に関しては何も変わらない』
というのは、事務所としてはどういう意図があったんでしょうか。
思うに、契約って当然に一定の重みがあるんで、
『過敏な反応するなかれ』
って程度の意味なんじゃないかと思います。
なので、契約書を取り交わさなかったからといって、
今後の仕事や地位を保障するという意味は
なかったんだろうと思います。
じゃなきゃ契約を発案する意味が無いですからね。
(もっとも、文言的にミスリードな誤解させる要素があったと思いますが…)
なので、契約書を出さなかった Love-tune に対して
事務所が不信感を持つのは無理もないと思います。
いつまでもサインしなきゃ、そりゃ退所という結果にもなりますよ。
Love-tune 全員が納得してるのだろうか?
Love-tuneについて安井がコメントしてくれました😭#nhkらじらー #Love_tune #安井謙太郎 pic.twitter.com/aetechiLJO
— りあ(受験により4月まで一旦ログアウト (@117jrlove00) 2018年12月1日
love-tune の7名全員のそれぞれが、
個別の道を進みたいという意思の下に退所
と言う決断をしたということですよね。
僕はジャニオタではないので、
個々のメンバーに詳しい訳ではありませんが、
少し情報を眺めてみました。
上と下で年の差もそこそこありますね。
安井謙太郎さんが27歳で最年長。
長妻怜央さんが20歳で最年少。
映画や舞台、ダンス、MCなど、
個別の強い活動・活躍があるメンバーもいれば、
そうでないメンバーもいるのかな?という印象。
出典:https://matome.naver.jp/odai/2144368812510290301
本当に全員辞めて良かったのか?
という気もします。特に若いメンバーは。
一方で、27歳や26歳のメンバーのことを考えると、
事務所はデビューさせてあげようよ~
って気持ちになりました。
キンプリが先にデビューした…という話もあります。
辞めたい
という気持ちになったとしたら、それも分かる気がします。
飼い殺しという言葉が想起されますよ。
出典:週刊文春デジタル
話を戻して、
義理人情といったようなもので辞める決断をしたメンバーもいるんじゃね?
と心配になりましたよね。特に20代前半のメンバー。
全員二十歳以上なので、
居酒屋かなんかで決起集会でも開いていたんじゃないの?
などと想像してしまいます。
いい意味で男らしい、カラッとした性格のメンバーだった…
そんな風に僕は予想しますね。
今後はどうなる?
愛ある言葉をありがとうございます。
これからも応援の方宜しくお願い致します。
コメントを寄せて下さる方がいることが彼らLove-tuneの財産です。 pic.twitter.com/Ohc4ZOqpvY— Love-tuneの応援団 (@Love_tune__7) 2018年11月30日
※安井謙太郎さんが映画初主演を務め、森田美勇人さんも出演してる「ニート・ニート・ ニート」が現在公開中
実質解散という報道になっていて、
まだ解散したわけではないですから、
グループを維持する可能性もありますよね。
ただ、可能性は低い気がします。
それぞれが個別の道を進みたいと発言してるわけですからね。
噂されてるのが、『新しい地図』の事務所である
株式会社CULENに所属するなんて話。
代表の飯島三智(元スマップのチーフマネージャー)を頼るというケース。
双方に一定程度以上の関係性が存在してるなら
あり得そうですよね。
でもそうなると、
ジャニーズとの対抗関係を想像させるようで事務所的にどうかなー?
という気もします。
あとは、
タッキーこと滝沢秀明さんの責任は?
みたいなことを言っている記事も見ました。汗
とまあ色々書いてきましたが、
最終的にどのような形に落ち着くのか気になりますね。
もう少し時間がかからなきゃ見えて来ないでしょうが、
各メンバーが良い進路を歩めたらいいなと思います。
贅沢言うなら、これまで苦汁を舐めた分、
インパクトのある芸能活動を期待
ですかね。
第二期ジュニア黄金期
と呼ばれる、リーダーは安井謙太郎だと
しっかりLove-tuneは輝いてたと
ずっと永遠に思ってるし語り継ぐ。 pic.twitter.com/rRhMD4qYk0
— もぴ仔 @ラブは永遠🦸♂️🎵 (@peach7_thkh) 2018年12月1日
おしまい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません