張本2世だ松島輝空(そら)!経歴・両親をツイッター交えて俯瞰!
卓球の全日本選手権で、小学生がシードの高校生選手を撃破して勝ち上がってるんですって。
その少年は張本2世と呼ばれていて、松島輝空(そら)という名前の男の子なんだそうです。
現時点の年齢は小学校5年生の11歳。
これは、もう未来の世界ランカーでしょうか。
というか、張本・松島で世界1位と2位を独占!?
日本楽勝!!強すぎ!!テラワロス!www
油断するんじゃありません!(ピシャリ)
松島輝空(そら)の実績
出典:https://www.phiten.com/about-phiten/athlete/sora-matsushima/
所属:木下グループ
齢11にして、スポンサーが付いてるんですね。
すごい。
逆に、木下グループの目の付け所がいいってことなんだろうか?
木下グループと卓球選手の関係を見てみると、所属選手としては、
水谷隼選手
松平健太選手
大島祐哉選手
松島輝空選手
張本美和選手
張本智和選手
森薗美月選手
田添健汰選手
浜本由惟選手
の名がホームページに記載されてました。
みんないるやんけ
駄目押しですが、女王・石川佳純選手も木下グループからTリーグに参戦してるようですね。
そのホームページから、松島輝空選手の基本情報を引用すると、
生年月日:2007年4月29日
出身地:京都府京都市
血液型:B型
身長:132cm
趣味:イオンモールに行くこと出典:http://kinoshita-group-sports.com/tabletennis/
こんな感じ。
イオンモールは分かる気がしますね。
僕もその年代の頃は、茨城県日立市のイトーヨーカドーにスキップで通ってた気がします。
メダルゲームに全ツッパしてたかも。
身長は参考程度ですね。
現在進行形で伸びてそうですから。
あとは、B型で左利きらしいです。
サウスポーはやりづらいんだよな~( ᐛ) パァ ←適当
小学校は京都市立竹田小学校。
11歳にしてこの度胸!#松島輝空 、日本からまた楽しみな選手がツアーデビューしました‼︎😆👍🏻
ちなみに憧れの選手は #馬龍 だそうです 🇨🇳✨#卓球 #ジャパンオープン荻村杯 #ITTFWorlds2018 pic.twitter.com/pmOP1CATVk
— 国際卓球連盟 (@ITTFJapan) 2018年6月7日
凛とした、精悍な感じでかっこいいですね。
僕は真逆でした。
憧れの選手は、馬龍選手ということです。
馬龍選手というのは、2017年世界選手権の男子シングルスで優勝した世界チャンピオンであり、2016年リオデジャネイロオリンピックの男子シングルス金メダリストですね。
2018年7月時点での世界ランキングは6位。
女性人気も高い。
出典:https://www.recordchina.co.jp/b148042-s0-c50-d0062.html
松島輝空(そら)のサポート・ご家族!
松島輝空(そら)のお父さん
松島卓司さんだって。
京都府伏見区だって。。。 pic.twitter.com/NxNzfLO9fz— いみぷーま (@imipuma01) 2016年4月25日
お父さんは、松島卓司さんという方で37~38歳らしいです。
イケメンだとか狩野英孝に似てるとかそんな話がありますね。
京都市の東山高校という卓球強豪校の出身であり、現在は卓球の指導者をされているようです。
他は分かりませんが、卓球に関しては、ものすごい熱血漢らしいですよ。
輝空(そら)選手はその指導の下で結果を出してきた。
順調な成長具合といったところかもしれません。
一応、輝空(そら)選手の実績を挙げておくと、
2018年
ITTFジュニアサーキット・チャイニーズタイペイ カデット男子シングルス準優勝
ITTFジュニアサーキット・香港大会 カデット男子団体準優勝/カデット男子ダブルスベスト4
全農杯全日本選手権 ホープスの部優勝
大阪国際招待選手権 カデットの部優勝
2017年
全日本選手権 カブの部優勝(4年連続)
後藤杯選手権大会 ホープスの部優勝
2016年
全日本選手権 カブの部優勝
2015年
全日本選手権 バンビの部優勝(2年連続)
2014年
全日本選手権 バンビの部優勝出典:http://kinoshita-group-sports.com/tabletennis/
こんな感じのようです。
松島輝空(そら)のお母さん
お母さんは由美さんという方で、やはり元卓球選手。
(ここだけの話、夫の卓司さんとダブルス組んでたことがあるらしいです。照)
輝空とのデート楽しかったー❤️
高級ハンバーガー🍔美味しかったね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ pic.twitter.com/yK55rdTmLx— 松島由美 (@soratoamikuaira) 2017年9月6日
由美さんは、輝空(そら)選手と一緒にツイッターやってるんですよね。
初めて見た時は、輝空(そら)選手が一人でやってるのかと思い、少し驚きました。
まあ、そのうち、
俺ぁ、一人でつぶやくんだよヽ(`Д´)ノ
という展開になりましょう。
子供の成長は早いものですから。
輝空(そら)選手は4人兄弟の長男で、下に男の子が2人と女の子が1人いるようです。
ツイッターなどにちょこちょこ登場しますが、可愛いです。
みんな名前に「空」の字が入るようです。
"オリンピックメダリスト候補!卓球キッズ松島輝空が毎日食べてるサプリはここで安く買えるそうですよ⇒https://t.co/MsuqwCWf5V
#せのびーる #日本ソダテル検定 #tvasahi #松島輝空 #卓球 " pic.twitter.com/9IGXIi9mhd— 身長を伸ばす方法 (@senobi_ru) 2017年7月10日
輝空(そら)選手は長男ということで、そういう自覚や責任感も知らずと養われているんでしょうね。
ストレスが溜まったときは、イオンモールで派手にやって欲しいですね。
大王製紙の元会長で100億円をカジノにぶっ込んだ井川さんの如く。
ツイッター抜粋
久しぶりに作った💓
SEKAI NO OWARI / RPG
練習頑張れ~💪💪✨ pic.twitter.com/LaooKLVgQb— 松島輝空くん 応援 🎌💕 (@Soramatushima) 2017年9月25日
「世界の終わり」が聞きたくなりました。
お年玉下さい^_^🧧 pic.twitter.com/AKq1iMpAJT
— 松島輝空 (@sora20070429) 2019年1月7日
なに、この技。
世界で一人だろ、こんなんできるの。
あかん、全然当たらへん( ;∀;) pic.twitter.com/SlPTjRF0tE
— 松島輝空 (@sora20070429) 2018年11月6日
全然なっちゃいねーぜ。
坊やだね。
明日のせやねんに出ます。
皆さん見て下さい♪( ´θ`) pic.twitter.com/aPAsil8Y9e— 松島輝空 (@sora20070429) 2018年8月10日
輝空(そら)君は全然坊やではありません。
東京でパーティーに参加(^O^)
すごい人と写真とれたー! pic.twitter.com/e081zVp7oU— 松島輝空 (@sora20070429) 2017年9月6日
瀬戸選手ですよね!?そうですよね!?
こんな感じで見てきました
「空に輝いてほしい」との両親の願いから輝空(そら)と名付けられた11歳は「五輪で金メダルを取りたいと、ずっと思っています」と目を輝かせながら話した。さらに「僕は負けず嫌いです」と言い、毎日、長時間の練習をこなしているため「休みがないです」と明かした。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00447463-nksports-spo
性格がきっと素直と思います。
それでいて、目標も明確であると。
言うまでもなく、将来有望ですね。
なので、注文を付けたい点は特にないです。(何様!?)
卓球って、大人と子供が対等に近い形で競い合える(勝負できる)競技なのかなと思います。
こと、スポーツという範囲内においては、他に類を見ないのではないでしょうか。
だから何だということもありませんが。
いや、あるよある。
松島輝空(そら)選手は日本選手権真っ最中で、自分より年齢も体格も上の相手と戦っているわけだし。
是非、優勝して欲しいものです。
ループドライブだ ループドライブを使うんだ!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません