長与千種はカッコいい!【長谷川匡のけんか仲裁】勝敗は負けた?
女子プロ界のカリスマ!(レジェンド?)
そう評される長与千種さんが、
事件の被害にあったって!?
長谷川匡との格闘があったみたいだ。
長与千種はカッコいいよ!ヒーローだ! けんか仲裁報道
元女子プロレスラーの長与千種さん(53)=千葉県船橋市=に暴行を加えたとして、北海道警札幌中央署は19日、北海道滝川市緑町の飲食店経営長谷川匡容疑者(27)を現行犯逮捕した。
「間違いない」と容疑を認めているという。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000028-jij-soci
なんでも、11月19日午前3時10分頃、
札幌市の中央区の立体駐車場で喧嘩の仲裁に入ったとか。
新聞社によって表現が種々あったけど、
僕が見た記事だと、
加害者の男はプロレスラーの長与千種さんの髪をつかんで押さえつけた
とか
髪を手でつかみ倒そうとした疑い
とか書かれてますね。
出典:ANN
(掴んだのはこの雄々しき金髪かっ‼おのれっ‼)
その際か、長与さんは小指に怪我を負ったということも。
しかし、これは・・・
長与千種さんが押さえこまれた・・・?
それはさておき、
長谷川容疑者は事件時、
妻とけんかして馬乗りになっていたという状況。、
そこに長与さんが仲間と通り掛かり、「助けて」という悲鳴を耳にした。
見過ごすことはできまい
と、これに駆け付け、仲裁に入ったという経緯のようです。
長与千種が殴られた札幌の立体駐車場に向かっています
— 佐々木玄 KUDANZ クダンズ (@kudanznoboyaki) 2018年11月19日
夜も深い午前3時。
夫婦喧嘩といっても、アルコールの入った27歳の男が、
奥さんに馬乗りになっているという状況は、
普通に考えて一定以上の危険性を感じますよね。
下はコンクリでしょうし、
アルコールの影響で内に潜む暴力性が顕出した状態だった可能性も十分あるかと。
長与軍団が通りかからなかったらと思うとちょっと冷たいものを感じます。
が、しかし、そこはプロレス界のカリスマ。当然仲裁に入られた様子。
およそ格闘技を学ぶ人間からしたら、ここで止めに入らなければ、
そんなもん辞めちまえ
という状況ですが、まあ、流石です。
実際、状況によっては、怯みを覚えることもあると思いますし。
相手は男性で27歳と若い。
体格がよかったら?
激しい動作・口調で威嚇してきたら?
(すっごい細くて華奢な人だったら、少し神妙な気持ちになりそう!)
ちなみに、長与千種さんは53歳。
体格が、身長166cm、体重71kgという数値。
いずれにせよ、現役を退いてもなお、
プロレスラーのカッコよさを体現されたと思います!
なんか若い頃は、男関係とか色々すごかったみたいだけど!笑
【けんか仲裁】勝負は負けた?
ちなみに、
報道後に速攻で下記の知恵袋ができてたのが面白いです。
元女子プロレスラー長与千種“アニキ”が夫婦喧嘩の仲裁に入り、夫妻の旦那に髪の毛を引っ張られて旦那は暴行罪になったそうだが
Q.長与千種“アニキ”は法律があるから手は出さなかっただけで“アニキ”が本気なら夫妻喧嘩の旦那(27)とか個露されてますよね?
>わかります!!旦那、アウトー!
>私もこの記事を読んでそう思っちゃいました(;^_^A
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13199255928?fr=sc_scdd&__ysp=6ZW35LiO5Y2D56iu
まー、勝敗に関しては、このようにみるのが一般的でしょうね。
ただ、個人的には、長谷川匡との戦いの勝敗に関しては、
どちらのケースもあり得ると思います。
男女差があるし、ブランクや年齢のこともありますし。
長谷川匡の画像でも出回ったら色々想像したいところです。
しかしながら、
精神的には長与千種さんが勝ちだ‼ヽ(`Д´)ノ
ということで十分かなと思います。
(ちょっぴり勝敗は気になります ><)
長与千種が本気出したらコイツは今頃死んでるだろう。彼女はプロだから手を出さなかっただけだ。
— 木谷 彩 (@dimanasaya_) 2018年11月19日
長与さんの主催団体MARVELOUS所属の方(選手)のツイート
↓↓↓
大将を傷つけたやつが許せん。
— 渡辺智子 (@tomoko__w) 2018年11月19日
長与さんインスタ
↓↓↓
背中でか!!
==追記==
「髪がブチブチ抜ける音がして、自分の顔が床に着いちゃう、危ない、でも何もできないし、と思って。手を解かないといけないので"やめてよ"って言った途端に右手を持って行かれた。骨に違和感があって"ああやったな"って。普通だったらそこで腕を決めるが、その瞬間に技になってしまう。仕事柄、絶対に手は出せないので、防御だけ。でも、プロレスやっててよかったなって思うのは、傷付けてしまうとその人と同じになってしまうので、自分で良かったのかなって。プロレスラーだから気持ちを止められた」。
出典:http://news.livedoor.com/article/detail/15617197/
長与さんは、どうやら手を出さなかった様子。
僕のような雑魚とは精神の在り方が違うようでした。
おしまい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません