藤田菜七子の技術とGⅠ勝算は?彼氏や知恵袋投稿の噂を添えてみました
ああ・・・ 心が洗われるようだ・・・
はい。
フェブラリーS(G1、ダート1600メートル、2月17日=東京)に藤田菜七子騎手が騎乗することが決定しました。
JRA女性騎手初のG1騎乗ということで、なかなかの話題です。
僕はそれほど競馬に詳しくないのですが、女性の有利不利というのはどうなんでしょうかねぇ?
そもそも、ジョッキーの方は競馬学校かなんかで体重制限が課せられてるはずなので、小柄な方が多いんですよね?
ということは、体格的に劣る女性騎手でも、感性やテクニックで勝負できるということのはず。
(ちなみに、藤田菜七子騎手の体格は、157.4 cm/45.6 kg。)
競馬の多様化という点で面白さもUPですし、藤田菜七子騎手には注目してしまいます。
GI獲っちゃったりしてー!?
藤田菜七子の技術は?GI勝算はあるんかい?
この画像がカワイイー!! (*‘ω‘ *)
出典:http://www.horipro.co.jp/fujitananako/
デビュー以来、女性騎手が持つ記録を次々と塗り替えてるという藤田菜七子騎手。
増沢由貴子さんという女性騎手がデビュー9年目にして達成したJRA通算勝利数(31)も、藤田菜七子騎手は、わずか3年で達成しています。
ギャンブルジャーナルの過去記事で、藤田菜七子騎手の騎乗技術について触れていました。
その中で、石橋脩騎手という方が、R.ムーア騎手と重ねて藤田菜七子騎手を評価しています。
このR.ムーア(ライアン.ムーア)騎手というのは、世界最高峰の騎手の1人に数えられるという存在で、日本の競馬ファンにもお馴染みの存在。
世界中のG1を勝ちまくり、日本でも短期免許で来日した短い期間にあっさりとG1を勝ち、その度に「神騎乗」と絶賛されるほど凄腕なんだとか。
石橋脩騎手は、R.ムーア騎手について「ライアンが追うと、馬の体がなぜか伸びる」と、その技術の高さを称賛。
石橋騎手がそう語ったのは、同じ関東の後輩である藤田菜七子騎手。先輩騎手は後輩の騎乗に関して「大外から凄い勢いで突っ込んでくることがある」と話し、その際の馬の走りがまるでムーア騎手が騎乗している時のように「馬の体が凄く伸びているように見える」と言うのだ。
「石橋騎手はムーア騎手との親交が深い堀宣行厩舎の馬に乗ることが多いため、普段からムーア騎手の騎乗を間近で見ることができる存在。石橋騎手にとってもムーア騎手は目標の騎手であり藤岡騎手との対談の中でも、その技術の高さを詳しく語っています。そんな石橋騎手が藤田菜七子騎手の騎乗の中に、ムーア騎手との共通点を見出しているのは興味深いですね。確かに菜七子騎手が騎乗した際、それまで男性騎手が乗っていて頭打ちだった馬が別馬のように伸びることがあります。
例えば、JRAのデビュー戦で騎乗したネイチャーポイントは前走10着だったんですが、いきなり2着にきた際には、凄い伸び脚でびっくりしたのを覚えています。石橋騎手が『何かある』と評価する大外一気は、今では菜七子の勝ちパターンの1つですね」(競馬騎手)
無論、石橋騎手も藤田菜七子騎手の場合は、まだ「意識してそういう走りをさせているわけではないと思う」とムーア騎手との明確な差があることは認めている。だが、彼女が女性騎手として、あれだけ活躍している一因になっていることは間違いなさそうだ。
出典:https://biz-journal.jp/gj/2018/07/post_7307_2.html
「鞭の打ち方がこぎみよい!」
といった枝葉の技術というよりかは、レース眼とかイメージ・感覚の話でしょうかね。
また、「大井の帝王」という愛称で親しまれた的場文男氏は、
「あの子は7000勝するよ」
と藤田菜七子騎手を称えたことがあるようです。
よく分からないけど、7000勝なんてありえるの?
そんなに騎手は走るものなの?
なんて思ったりもしたので、騎手生活33年目、武豊騎手の通算戦績を見てみました。
出典:https://db.sp.netkeiba.com/?pid=jockey_profile&id=00666
賞金額800億やんけー!!
1着が約4,000回ですね。
藤田菜七子騎手が7,000勝するのは、さすがに難しいように思います。
期待込みでしょうかね。
それにしても、なかなか面白いデータ。
フェブラリーSは勝てそうなのか?
フェブラリーSは、G1、ダート1600メートル(2月17日=東京)という条件のレース。
ネット上では、

応援しますが、今のところ馬券買うのは難しいかな。
相手次第でしょうけど。

恐らくは3番人気でしょうか?

話題は間違いなく1番人気だと思うが・・・厳しいと思う。
根岸Sではありがたい結果になったが、よほど展開が向かない限りは厳しいでしょうね。。。

面白いと思いますよ。

掲示板に残らないね、買わない

やはり距離が長い可能性は高いと思います。乗り方次第ではこなせる可能性もありますが。ただそれよりも菜七子ちゃんはG1初騎乗で大舞台の雰囲気に飲まれないか心配ですね。馬券は押さえる予定ですが

根岸Sでは最後は後ろと同じ脚色、1600mに距離が延びて突き抜けるイメージは無いですね(;^_^A
などの声。
根岸S
根岸Sは、藤田菜七子騎手が騎乗してないんですね。
短期免許を取得して来日しているオイシン・マーフィー騎手(23=アイルランド)が騎乗したようです。
この根岸Sを勝ったコパノキッキング(4歳去勢馬)に藤田菜七子騎手が騎乗してフェブラリーSに臨むという話。
マーフィー騎手は「ベストは1200メートルだと思う」と言っていて、同様の声がネット上でもよく見られました。
なお、このコパノキッキングのオーナーはこの人↓
キッキング優勝‼️
重賞連勝。コパショップ、通販は
明日、28日から
財布を中心にセールして
もらいます。フェブラリーS
胸を張っていけますね。copa pic.twitter.com/pBkL8h54yN— Dr.copa (@Drcopa58) 2019年1月27日
中京8レース
菜七子ちゃんと
コパノピエールが
走ります。— Dr.copa (@Drcopa58) 2019年1月27日
風水の名手 Dr.コパ氏 !
以前から、「(菜七子の)G1騎乗が可能になれば、ぜひ乗せたいね」と公言してきたオーナー。「きょうの今年の(JRA)初勝利もウチの馬(中京8Rコパノピエール)だったし、相性がいいもんね。あと200メートルの距離延長がどうかとは思うけど、フェブラリーSは菜七子で」と満面の笑みで説明した。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000009-dal-horse
金のガマガエル持参で競馬場に行けば、吉!
知恵袋投稿の噂
【速報】2019年JRA初勝利で大サイン会🙌 2019.01.27(日) 中京8R #藤田菜七子 pic.twitter.com/pVNZ0UplDm
— ずーしみ・けんすーけ (@Zoosimi1113) 2019年1月27日
藤田菜七子騎手は現在21歳。
なんで、ジョッキーになろうと思ったんだろう。
ご両親が、特に競馬と縁があるわけでもないようです。
ちなみに、弟さんがいらっしゃるようです。
wikipediaには下記のように記述されてました。
藤田が小学校6年生の時にテレビ中継で競馬を見て騎手を志す[6]。
内的な衝撃があったんでしょうね。
そういうものに出会えたことは素晴らしいですね。
実際に夢・目標を叶えてしまってるあたり、なおさら大したものです。
爪の垢を煎じて飲ましてもらいたい とは思いませんが。
で、
これ藤田菜七子騎手が投稿したんじゃないの???
なんて、投稿が知恵袋にはあるようですよ。
それを見てみました。
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1375975803
画像の右上に投稿日時が「2011年11月22日」と表示されています。
・・・ いい夫婦の日やんけー!!
藤田菜七子騎手の生年月日は、1997年8月9日(現21歳)。
仮に、藤田菜七子騎手が上記の投稿をしたとすると、出生後14年と3月後の投稿になります。
出生後14年となると、通常中学2年生となりますので、文中の「中学1年生女子です。」との関係でズレが認められますね。
真相は如何に!?
本当に藤田菜七子騎手の投稿だったら、ちょっといい話ですよね。
若い頃の藤田菜七子騎手の情熱を感じられるようでね。
彼氏の噂?そんな情報いる?
その1
藤田菜七子騎手ファンの男性がどのくらいいるのか知りませんが、まあ噂ですからね。噂。
昨日現地で菊沢撮ってて、なんか赤いのつけてんなー謹慎明けであまり目立つのつけるなよと思ったが
今ウイニング競馬の菜七子みたら同じのつけてた。お前らごめん
出典:2ちゃんねる
なんか、
アクセサリーが一緒だったガビーン
って話らしいです。
男性は菊沢一樹騎手といって、菜七子とは同期らしいです。
おのれ菊沢 許せんっ!
なんて、どこかで誰かは思っているかもしれません。
2017年の話。
その2
出典:http://supernew.wp-x.jp
1995年9月4日(23歳)生まれの松若風馬騎手との噂があるようです。
詳細はよく分かりません。
おのれ松若 許せんっ!
なんて、どこかで誰かは思っているかもしれません。
2018年の話。
…
どうやら下記のような親密具合を表す画像が出回ったようですね。
出典:http://race.sanspo.com
まあ、この写真一枚で、彼氏ガーとか言うのもどうかと思います。
他にも何かあったんでしょうか。。。
AKBじゃあるまいし、恋愛は自由でいいと思いますが、今後のジョッキーとしての活躍を考えるとネガティブな影響は出そうですよね。
個人的には、まだ彼氏は作らないで欲しいなと思います >< ぅぅぅ…
G1が楽しみだー!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません