動画!新ナイキCMとパロディ版も!(キャパニック氏の30周年版)
ナイキの30周年記念キャンペーンのCMはチェックされました?
アメリカではなかなかの反響・批判などが起こってるみたい。
株価も大幅に下がったみたいですね。
渦中のキャパニック氏は元サンフランシスコ・49ERSの選手。
現在はどのチームにも所属してない。
話題性があるCMということで、早速パロディも登場しているみたい。
どんなものがあるのか、画像をまとめてみた。
キャパニック氏起用のNIKE新CM
キャパニック氏自身のツイッターより
Believe in something, even if it means sacrificing everything. #JustDoIt pic.twitter.com/SRWkMIDdaO
— Colin Kaepernick (@Kaepernick7) 2018年9月3日
NIKE公開のCM(フルヴァージョン)
Don’t ask if your dreams are crazy. Ask if they’re crazy enough. #justdoit pic.twitter.com/Wd5L42egV8
— Nike (@Nike) 2018年9月5日
「何かを信じろ。例えすべてを犠牲にするとしても」というメッセージを発したCMです。
キャパニック氏の事件を思い返してみよう
試合前の国歌斉唱でベンチに座ったまま立ち上がらず、起立を拒否した。
「黒人や有色人種への差別がまかり通る国に敬意は払えない」
と理由を述べ、人種差別への抗議であるとした。
それらはTwitterにも投稿されて物議を醸し、「さらにファンになった」という声もあれば、
「チームや競技に対して失礼」との批判も飛び交った。
引用元:wikipedia
この不起立について、アメリカでは人種によって、支持と不支持の割合が大きく異なるとされる。
イギリスの調査会社YouGov(英語版)の調査によると、
全体では国歌斉唱時に起立しなかったことに賛成しているのは29%にとどまり、69%が反対だった。
しかし、黒人に限ると72%がキャパニックの抗議に賛成する一方、反対は19%となった。
パロディ画像集
Believe in something: the best of the Nike Kaepernick parodies | The Drum https://t.co/vJSZvcc5Gb
— Jessica Morgan (@cornwalljess) 2018年9月7日
50 Cent Throws Shade At Kanye West In Parody Of Nike’s Colin Kaepernick Ad https://t.co/Y7O78KttLI pic.twitter.com/V6s4mwiLv5
— #UK #Business & #Sports #News (@UKBizTweet) 2018年9月6日
↑「奴隷制が選択肢だった」
If there is anything Kaepernick gave us today, it is all these parodies lol pic.twitter.com/gublWJkO4i
— BlueCollarBlueShirts (@NYCTheMiC) 2018年9月5日
Literally this @Nike ad became a meme so quickly😂 but you gotta love these Star Wars ones better than what Nike came up with pic.twitter.com/K4jqYP50ue
— MICHAEL HIGGINS (@Higgs_Machine) 2018年9月7日
The parodies of the new Nike/Kaepernick campaign have been the best aspect of being alive today, in this moment. So much rich humor. The best ones are the ones that go past the low-hanging fruit. Dig deep for some laughs. Haha. Like this: pic.twitter.com/0FOqesnNuN
— Kevin Fiddler (@KFidds) 2018年9月7日
That new Jose Mourinho Nike ad... 🔥 pic.twitter.com/ISXINHcCbu
— Soccer Memes (@SoccerMemes) 2018年9月5日
↑サッカーの監督の… 誰だっけ?
15 funniest memes of the Colin Kaepernick Nike ad: https://t.co/Y9oSP2qCwg
Kobe by @GrantGoldberg pic.twitter.com/Cb7eeeln8F
— Ballislife.com (@Ballislife) 2018年9月6日
↑NBAプレーヤー(元?)のコービー・ブライアント
Just do it. Or don’t. Jay Cutler wouldn’t.
(Pic via @NFL_Memes) #Nike pic.twitter.com/xV6njROBGt
— YourSports (@YourSports) 2018年9月5日
Whelp.
I'm officially over the Kaep/Nike memes.
Also, I really, really love/hate whomever did this. pic.twitter.com/fEQ2mHBf7A
— J.C.W 👊🏽 (@vonOberst) 2018年9月5日
Alright, this is my favorite Nike ad meme. pic.twitter.com/WoZeplyHof
— Mark RK 🇫🇮🇯🇲 (@Mark_RK) 2018年9月6日
Just do it for $0.23 per hour in China, and in illegal outsourcing to North Korean sweat shops! pic.twitter.com/vQAmJzCrr6
— jthigh (@jthigh) 2018年9月6日
↑「Just Do It, for $0.23 per hour.(時給23セントで働け)」
最後のこれは、ナイキの工場で働く若い女性の姿だそうです。
1997年にベトナムなど東南アジアにおける児童労働、低賃金労働、
強制労働といった「奴隷搾取工場」の実態がNGOに暴露されて世界中から批判を
受けたみたいですね。知らなかった。
その後は改善されたとか。(?)
NIKE宛てボイコット投稿も、、、
.@Nike Due to your support of C.K. in your coming adds, I as an American can no longer support your company. #boycottNike #IStandForOurFlag pic.twitter.com/5JxSMD8SSO
— AlterAtYeshiva (@alteratyeshiva) 2018年9月4日
日本人としては、なかなかスケールが大きすぎて、
また、本質的な感覚としての実感は当然湧かないわけですが、
それはそれとして、このNIKEのCM効果は現状良好らしいです。
そして、それは、とても良いことなんだろうと思います。
右側がサンフランシスコ49ers時代のキャパニック氏 引用元:www.sankei.com
ちなみに、キャパニック氏は現在はNFLのどのチームにも所属しておらず、
詳細な内容は調べていませんが、関連の訴訟の最中のようです。
ということで、記事終わります。
Fin.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません