岡口裁判官・分限裁判の証拠!企業公式ツイッター内容一覧のまとめ!
Twitterへの投稿に端を発した東京高裁の岡口基一裁判官への分限裁判は、
シャープやタニタ、NHKなどの大企業の各社の公式アカウントにも「飛び火」した。
(headlines.yahoo.co.jp)
なになに。
上記の大企業が、ゆるい、くだけた内容・文面でのツイートを
出していることを証拠とするのね?
へえ。公式アカウントでも、くだけたツイートをしてるんだぁ。
どんな内容なのか見てみたいな!
岡口基一裁判官の分限裁判の経緯
岡口氏は実名のツイッターアカウントで2018年5月、
犬の返還をめぐる訴訟について報じるインターネット記事のURLを引用した上で
「え? あなた? この犬を捨てたんでしょ?」と投稿。
勝訴した元の飼い主が高裁に抗議。林道晴高裁長官(東京高裁)が7月、「当事者の感情を傷つけた」として懲戒を申し立てをする。
岡口氏は過去に、上半身裸の男性の画像などを投稿したりして厳重注意処分を受けている。
という大まかな流れ。
で、今現在は最高裁で審理中なのかな?
ちょっと全てを理解することは、時間や理解力の関係上、僕にとっては容易なことではないので
割愛させていただきますよ!
今回は岡口氏の弁護団が裁判所に提出したという各大企業のツイートだけを
まとめますね。
岡口氏側が提出するものなので、公務外での私的ツイートの是非を肯定するための
資料ということでしょう。多分ね!!
シャープ(SHARP)のツイート例
ちょwwwwwおれwwwww公式垢じゃんwwwwwwwwww
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2018年9月21日
↑ヤフー記事で引用されてたやつ。
さむいかさむくないかよくわからないので、きょう発売のファンヒーターの宣伝ツイートやめます。 pic.twitter.com/MobSLyq7cn
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2018年9月21日
AIとかロボットに仕事を奪われる前に、AIとかロボットになりたい。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2018年9月21日
セガさんからなんか届いたのですが、そんなことよりセガさんが描くソニックの味わい深さについては、何度だって声を大にしたい。 pic.twitter.com/QBhqKq0Co9
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2018年9月26日
(´-`).。oO(ジョセフ・ジョースターさん、お誕生日おめでとうございます)
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2018年9月27日
↑なに言ってんだぁ?こいつ、笑
というのは冗談ですが、確かにすっごいクダけたツイートを
連発してますね、笑
1日あたりで考えると、10は投稿(ツイート)してるんじゃないかと思います。
誕生日おめでとうツイートも多いですね。記録してる対象はすべて言ってるのかもしれません。
シャープ、今後も色々ファイト!
タニタのツイート例
ひとつだけディスっていいですか?
大手町駅広すぎ💢💢💢💢💢💢💢
— 株式会社タニタ (@TANITAofficial) 21. září 2018
↑ヤフー記事で引用されてたやつ。
秋葉原のハンズビーなう pic.twitter.com/vnyG296XcF
— 株式会社タニタ (@TANITAofficial) 2. října 2018
目をつぶって30秒を計測する2ndバトル。無難にセーフ。タニタですから#中の人一万歩ピタリ競争 pic.twitter.com/Hnh2vNhER4
— 株式会社タニタ (@TANITAofficial) 2. října 2018
腕毛!担当は男性?
タニタさんがほめ殺ししにきた。
ついに10代だって!!\(´°v°)/ンピッ pic.twitter.com/8dXG5mg1Hz
— りかころ (@corone_nemu) 2. října 2018
ほのぼの(´C_` )
一瞬ドキッとした
シャープ、NHKの「ゆるい」つぶやき、岡口裁判官の分限裁判の証拠に…弁護団、最高裁に提出|弁護士ドットコムニュース https://t.co/DQnx5ZHIZw @bengo4topicsより
— 株式会社タニタ (@TANITAofficial) 2. října 2018
— 株式会社タニタ (@TANITAofficial) 1. října 2018
タニタはほのぼの系ですね!
NHKのツイート例
NHKは色んな部署や支局にたくさんのツイッターアカウントが
あります。
引用元:/www2.nhk.or.jp
ニュースで取り上げられてたのは、広報部のアカウントだったので、
そちらを眺めてみようかな~!
ブームなんて短いもんです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2011年5月31日
これがヤフーニュースで取り上げられていたユニークツイート!
しかし、2011年からやってるんだな~
【半分、青い。】
半年間、応援してくださったみなさん。
毎日、朝に、昼に、夜に…鈴愛を、律を、そして仲間を見守ってくださったみなさん、ありがとうございます。明日、最終回です。
ラスト、みんなで、見届けてください。https://t.co/2BEIwb98pr#半分青い— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年9月28日
【引き継ぎます】
半年間 #半分青い にお付き合いくださいまして、ありがとうございます。
月曜日の朝からは #まんぷく スタートです。番組のツイッターは @asadora_bk_nhk です。
10月からも、連続テレビ小説をよろしくお願いします。https://t.co/mdLSs8I3Js— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年9月29日
【裸に泣く】
ストリップ劇場。
最近、多くの女性客がつめかけ、舞台を見てポロポロ涙を流しているそうです。生きづらさ、抑圧、覚悟、夢…「コンプレックスを肯定してくれるよう」…ナレーションなしのドキュメンタリー『ノーナレ』です。
2(火)夜10:45[総合]https://t.co/JkEvzTzWTP
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年10月1日
担当者がストリップに行ったのかと思いきや、番宣でした。
番組ちょっと面白そう!
【樹木希林さんをしのんで】
ドラマアンコールです。樹木希林さんが出演された、福岡発地域ドラマ「いとの森の家」を放送します。舞台は福岡県の糸島。そこに暮らす老婦人“おハルさん”との物語です。
30(日)午後1:30(前編)午後2:13(後編)[BSプレミアム]https://t.co/3p182o8SYv
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年9月26日
自分、永作博美さん好きなんすよ~
.。oO(横から「日テレの社食のほうがいいなぁ」という声がしました)#TV65#嵐にしやがれ#nhk_life#ハッキリ言います両方見てます
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年9月22日
【水卜アナがNHKの食堂で食べたいものは?】
桝アナ「NHKの食堂はメニューが多い!」
水卜アナ「私が食べたいのは『帯広風豚丼』です」https://t.co/KIj5FVOddu#TV65#これもコラボだ— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年9月22日
番宣多めですね。当たり前ですね。広報部ですから。
はあー。各企業ともにツイッターやってるんですねぇ。
企業のツイッターは基本的にチェックしないので、知りませんでしたよ!
そして、思ってた以上にクダけた内容だったので、
ついつい眺めてしまいました。
岡口裁判官の最高裁の結果はなかなかに気になりますね。
裁判ということで、一般人の僕からすると、
やっぱり情報量は多いんですけどね、笑。
趣旨はシンプルにも思えますけれど。
岡口裁判官側が言うところでは、「つぶやく自由に対する侵害」とのこと。
もちろん、裁判官という立場を離れた状況でのつぶやく自由。
また、東京高裁の岡口基一裁判官の分限裁判をめぐり、
弁護士ドットコムが緊急アンケートを実施したところでは、以下の結果が得られてるようです。
(回答数:326人)
Q1 岡口裁判官への懲戒申し立ては妥当と考えますか。
申し立ては妥当→27人(8.28%)
申し立ては妥当でない→284人(87.12%)
わからない・どちらとも言えない→15人(4.60%)
弁護士集団の意見ということで、なかなかに破壊力を感じます。笑
おしまい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません