名医のTHE太鼓判の余命宣告は嘘?本当に正しい正確な情報なの?
『内山信二、大腸の腫瘍性ポリープが再発 がん化のおそれも…医師は“余命5年”宣告』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000154-spnannex-ent
というテロップを見て、ちょっとドキッとしました。
余命の宣告なんて、通常ニュースで見聞きしないフレーズですよね!?
…よく記事を読んでみると『名医のTHE太鼓判』という番組の番宣だったわけですが…。
僕はこの番組を知らなかったので、ユーチューブで動画を見てみると、
芸能人に対して、バンバン余命宣告してるんですよね。笑
あー、そういう企画なのね…と納得した面もあるのですが、
そういう背景を知らないと、結構ビックリすると思います。(僕だけ?)
余命というと、生死に拘る結構な病に侵されているケース、という先入観しかないですもの。
名医のTHE太鼓判の余命宣告は嘘ではないんだろうけど
番組では、実際にそういった病を抱えたタレントが出演するわけでもなく、
言ってみれば、健康人に対しての余命宣告だから成立するんでしょうねぇ(´-`)
注意喚起というか、ショック療法というか、…まあそういったコンセプトなんでしょう。
でも、余命宣告って安易にしていいものなのかな?ってちょっと気になりました。
余命宣告
調べてみると、まず余命の推定についてこのように書かれていました。
同じ治療を数百人に行った際のデータに基づくものであったり、
医師自身の臨床経験の基づくものであったりと、
ソースに微妙な違いはあるのでしょうが
経過年ごとの死亡者数を計測して、例えば50%の人が亡くなる時期(年数)を基準に
患者に説明するって感じのようですね。
もちろん、正確なものではなく目安としてです。
余命宣告というのは正確ではありません。それは医師が技量不足・知識不足だからではなく、本来のがん治療というのはとても複雑で、将来を単純に予想できるものではないからです。
同じがんに対して同じ治療をしたとしても、生存できる期間には大きな開きがあります。なぜ、そうなるのかといえば、そもそも患者それぞれの身体的特徴(体力・年齢・持病など)が違い、治療の反応が異なるからです。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55616?page=3
しかし、医師の言葉である以上、患者にとっては、十二分に重い情報ですよね。
間違ったタイミングでそれを聞いた患者は、精神に悪しき影響を受けてしまう気がします。
この点、僕が読んだ記事においても、その点、問題視されていました。
死がいよいよ現実的な存在となっているケースでは、
逆に一定以上の意味があると思いますけどね。
自分や家族ががんと診断された時に、本来真剣になって聞くのは余命ではありません。余命は正確に今後を予想する指標にはなりにくいものです。それよりも聞くべきことは、さきほど言ったような治療の分岐点(再発・追加治療など)がどのようなもので、それがどのようなタイミングで起こるかです。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55616?page=3
(より詳しく知りたい方は、上のURLから見れます)
番組上でも、余命宣告というものの理解に関して、基本的な情報を
提供しているんでしょうね、きっと。
『内山信二…医師は“余命5年”宣告‼』
なかなか衝撃的なフレーズに思えます。
内山信二さんは、とりあえず、ライザップに放り込むのが良いのでは?と思います。笑
安田大サーカスのクロちゃんも番組に出たらしい
余命宣告について、インターネットを検索していると、
クロちゃんの記事が出てきて、ちょっとおかしかったです。
2型糖尿病と診断されていたお笑いトリオ『安田大サーカス』のクロちゃんが、TBSのバラエティー番組『名医のTHE太鼓判!』に出演し、医師団に対して「あいつら適当なこと言ってる」、「産婦人科の女がそんな分かるわけがない」と暴言を吐いて炎上したのは今年2月のこと。その後、4月23日の同番組でクロちゃんは「24年」と余命宣告されたときに「ほらぁ、全然食べていいじゃん!」と、浮かれていた。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0516/myj_180516_1085013172.html
もう健康体だしん!https://t.co/SWghmqx2dN
クロちゃん、余命宣告も今後も絶対に暴飲暴食が続くと予想される理由— 安田大サーカス クロちゃん (@kurochan96wawa) 2018年5月11日
クロちゃんは人間的にまずいよなー(笑)と思いつつも、
医者に対して、「あいつら」とか「産婦人科の女」呼ばわりする感覚は
一周回って個人的にツボです。
おしまい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません